活動報告

活動報告

オープニングIN志賀

クラブのオープニングは、県主催の「オープニングフェスティバル」です。雪不足が心配されましたが、ゲレンデは降雪機によるものなのか滑走にはさほど支障はありませんでした。新クラブ員もスキー行事初参加。且つスキーは2回目の初心者。専属指導員の優しい教室で、リフトに乗り下まで容易に滑走するまでになりました。我がクラブのマダムたちも優雅に滑走していました。板を新調したマダムに感想を聞くと「ターンがスムーズに出来るような気がする」気がするとは???気のせいの可能性もあるのかな?

県の各クラブから総勢43名の参加がありました。最高齢は80代の方が数名、元気にスキーを楽しんでいました。生涯スキー素晴らしいことです。また、幅広い年齢層の構成でこれからのスキー協の発展にも期待します。宿は毎年お世話になっている「むつみ」さんです。感謝!

チューンナップ&バーべキュウ

11月の2日(土)神奈川県唯一の村「清川村」のコテージ「花の木」にてチューンナップを行いました。午前10時に全部で11台の板が集合。チューンナップ台、2台をフル回転しました。横浜から来たBBさん、メーカーに出したら3回目には「次は無いよ」と言われたそうです。手作業だったらエッジ出しは10回は行けるのではないでしょうか。そんなわけでみんなの板のエッジはビンビンだぜ。 指が切れちゃうかも?

快調に進んだかに見えた終盤、事務局タムチョー夫人の板が超コンケーブ、いわゆる中凹、よくこんな板で滑っていたナーと感心しました。夫婦でバトルの結果、おニュウにするそうです。

最後にワックスをかけて、夕方に次のステージ、バーべキュウに突入。周りをブルーシートでぐるっと囲い、新加入のご婦人にも参加いただいてビールとお肉肉肉でおなか一杯になりました。そして・・・・コテージでおやすみなさい~~~。

県スキー協50周年記念レセプション

我がクラブが加盟している、神奈川県スキー協議会が結成から50年が経ちました。横浜波止場会館にて記念レセプションが行われ、クラブから5名参加、全体では65名の参加がありました。我がクラブも結成47年ですから、一緒にお祝いが出来たことに感慨深いものがあります。これからも生涯スポーツとしてスキー愛好者の仲間と共に発展していきましょう。

石井スポーツカスタムフェア

6月16日今年も行ってきました、石井カスタムフェア。スキー用品を置くスポーツ店が少なくなってきたご時世。ここでしか見られないであろう、用品のオンパレードには圧巻。スキー板1つにしても、今は色々なタイプがあり、あれもこれも買って履いて試してみたいが目の保養だけで我慢の私。でも「えっ!Aさん買ったん?(予約)」この行動力・判断力羨ましい。チキンの私には買えません(^^;) スキー場広報ブースでは、各スキー場が「くじ」や宣伝をしていて、リフト1日券や割引券が当たりました。お昼は当然宴会です。お台場にあるここ

奥の個室で海の景色がきれいでした。ごちそうさまです。

春スキー

ゴールデンウィークの5月1日~3日で熊の湯・横手山渋峠に。軽井沢ICから草津、R292経由で志賀高原に入りました。R292は噴火警戒から規制中。通行止は度々でこの日も朝は通行止めでしたが、運良く10時に通行できるようになりました。「よくこんな所に道を作ったな」と感心する程のルートは、硫黄臭が漂い、木々も生えないため、遮る物が無くなんと絶景なことか。交通量も多かったのは頷けます。山の天気は変わりやすい。雲行き怪しくなり途中には本降りの雨となり、熊の湯に着いても変わらずで、今日の滑走はお預けとなるがこれからどうする?まだ12時だ!やることは1つ!宴会開始。こんなんでええんかい!2日目は快晴でお昼からは雪上BBQが最高です。3日目は横手山で滑走し、万座高原ホテルで温泉三昧で帰宅の途につきました。

全国スキー協創立50thウイーク

創立して半世紀、記念の年に全国企画の50thウイーク、3月2日から10日のうちの9日~10日に参加してきました。この日程では神奈川からの参加は我がクラブのみの参加でした。全国からは、遠くは福岡・岩手・兵庫からの参加があり計約140名の参加者でした。祝賀レセプションでは、たいまつ滑走から、花火が打ち上げられ(費用は有志カンパとの報告)、夕食では栗岩会長のあいさつ、有志による楽しい演奏と歌声で行われました。目立ちたがりの我がクラブは自慢のロゴウェアとロゴTシャツを着て参加しましたが、取り上げられることもなく、特に反応も無く「くやしいです」!

ゲレンデは広く初級から中級バーンが多く使いやすいと感じましたが、スキー滑走は既に春スキーの様相で、グシャベチャのゲレンデで、今はやりの自動ブレーキが作動!して走りずらい。この自動ブレーキは危険でしかありません。山頂からは北アルプスや日本海などが眺望出来、360度素晴らしい眺めでした。

宿泊はスキー場併設の「ヴィレッジ」でした。施設・仕様はまずまずでしたが、カメムシ、カメムシまたカメムシで30匹は捕獲するも、次から次へと湧いてくる。ビールの缶に入っていたり、あての上を歩いていたり!ウエッ!勘弁!

この運営に携わった全国役員の皆さま、大変お疲れ様でした。また、ご協力くださったスキー場関係者の皆さまありがとうございました。これからもスポーツとスキー協の発展充実のための奮闘をしていきましょう。

雪上花火                 栗岩会長あいさつ

クラブ員 いやウェア           塩化物泉の温泉

 

スキーフェスティバル・白馬五竜

今年もお世話になったのはCOOKさんです。

手作り料理と自家製バンはいつも楽しみで美味しくいただきます。当然ワインも開けます。

こちらも当然、クラブウェア。かっこいいが目立つので下手な滑りは出来ない、転べない!!白馬の山々は圧巻です。

初心者で初参加の2名のギャルも無事に滑れるようになり記念撮影。

スキーだけしゃない、滑った後はいつもの温泉です。白馬ハイランドホテルの天神の湯にお邪魔しました。露天風呂からの眺めは、白馬の山々と47から栂池までのゲレンデが望める最高のパノラマです。

楽しいスキーに行きませんか。会員になりませんか。お金はかかりますがね・・・

 

 

 

 

 

 

第9回タングラム斑尾ツアー

いつも予約でゴタゴタハラハラしていますが、連続9回目を開催することが出来ました。近年は2泊3日にし金曜日午後から余裕の滑走(空いているってこと)で楽しみます。夕食は地下のそば所仁王門屋さん。まずはビールで乾杯。つまみのオンパレードの後は、そばもいいですが、仁王天丼が圧巻で美味です。

ロゴウェアとロゴTもデビューです。

土曜日の夕食はジグザグのバイキングです。いつも食べ過ぎてしまいます。

この時期は雪質も最高です。昨年のようなアクシデントも無く(^_-)素晴らしい滑り?とホテルタングラムさんありがとうございました。

初滑り

クラブ初滑りは、県スキー協のオープニングフェスティバルに参加して行いました。暖冬の今シーズンはやっと2日前から本格的な雪となり、志賀高原一の瀬では下部限定ではあるものの全面白銀の全面滑走が出来るゲレンデコンディションの中開催することができました。ギリギリなことでしたが新雪に恵まれました。まだまだオープンしているスキー場が限られていることから、久しぶりにかなりのリフト待ちを体験しましたよ。指導員研修も行われ我がクラブの指導員もこの日ばかりは生徒となり学 習いたしました。宿は「ホテルむつみ」さんでスキー協の関西ブロックの皆さんも一緒でした。兵庫スキー協所属のスキークラブの方がクラブロゴTシャツを着ていたので参考にパシャリと一枚。やはり目立ってよいものです。早く出来ないかなぁーとロゴウェアとロゴTシャツを待ちわびて・・・

足慣らしイエティ

狭っ!!見ての通り。でもこの陽気で雪を作り滑ることが出来るイエティに拍手。土曜日とあって利用者も多くニアミス多発。練習になりませ~ん。これこそ足慣らしか・・・